lipsパートナー💄2022.02.27 11:02恥ずかしながら、40にてコスメや健康食品レビューなど、させていただいております。私の『ナチュラルビューティ』へのこだわり(育児中にてなるべくそのままで外に出ても綺麗でいたい)が、皆様のお役に立てれば幸いです。ネーミングに吹き出したあなた、そう、そのくらいのテンションで♪美容に特化...
『晴れの国岡山』無農薬お野菜定期便2000円~美作百姓もん~2021.03.01 07:42コロナ渦もあって身動きがとれない今、私にできる事はないだろうか。そう考えている時に、知り合いからコロナ渦で農家さんも大変だとお聞きしました。子供3人分の買い物に追われるママとしては「定期で2000円くらい送料込みで無農薬の栄養たっぷりの美味しい農家さんのお野菜を送ってもらえないか...
フランス産バラのタブレットと可愛いお菓子たち2021.02.02 05:04なんて可愛いパッケージ!!眺めているだけでも幸せな気持ちになるよね。それで身体にもいいとしたら最高じゃない??そう思い記事にしました。『アニス・ド・フラヴィニーローズ』フランス産のローズ味のお菓子。こちらキャンディーと記載してあるけれどタブレットぽい。バラの味なのだけれどバラ過ぎ...
目を大切にするという事~松果体とクコの実~2021.01.18 07:36女性は目を大切に。これは私の大切にしている恩師の言葉。当時はどういう意味なのかわからなかったけれど、第三の目と言われる『松果体』の存在を知ったとき、やっと納得ができました。特にどのような点で女性にとって大切なのかお伝えできらたと思い記します。1.松果体とは松果体とは脳に存在し、眉...
腰痛とお付き合いする ~腰痛の対処法~2021.01.06 12:43Ⅰ.腰痛の起源と女性 女性は腰痛と縁が深い。というのも、妊娠をしたらお腹に普段以上の重さがかかり、臨月にもなると体重も著しく増える。ホルモンの分泌により骨盤も徐々に開きそれだけでも痛い時期もある。私も平均的な身長でありながら82キロという重さに達した時は立ち上がる事自体が負荷をか...
極上のバスタイムを ~エプソムソルト~2020.10.04 04:00 最近疲れがとれないな・・・なんてお悩みを季節の変わり目のこの時期なら感じている人も多いはず。アレルギーがある人ならブタクサなど秋のアレルギーを起こすものに反応しているかもしれないし、年々熱さを増す酷暑の夏をなんとか乗り越えたけど、自宅待機もあいまって心身に疲れが溜まってしまって...
心身を健やかに過ごす為のルール2020.09.29 06:40 生きていくって甘くない。歩いているだけで嫌な人に会うことだってあるし、大好きな人にフラれることもある。避けられない嫌な出来事も普通にあるし、体調に左右されることだって日常茶飯事。さあ、どうやってこの起こりうるネガティブに対処して『素敵に過ごす』事ができるのでしょう。アラフォー女...
PMS、生理の過ごし方2020.09.23 06:44 PMS(生理前症候群)を持っている女性は意外に多い。女性は生涯に渡りホルモンバランスが変化し続ける。生理が始まって、出産、授乳、閉経、更年期という様々な適齢期を経ていく。その中で、PMSを実に女性の9割が経験しているという。 症状は人によって様々だけど、生理前になるとイライラし...