楽天モバイル月額1年無料を使う

ママの節約述。

ひたすらお得を追い求め、家計をやりくり。

ケータイ会社にも何年縛りで解約するといいとか、解約金がかかるとか、かからないとか。

色々ある。

アラフォーのボケきった頭でお得を追いかけるというリハビリをしていると考えている。

そう『脳トレ』。

幸いケータイだけなら楽天モバイルは一年月額無料で解約の縛りがない。

じゃあ、なぜそんな会社にとって損みたいな事をするのか。

じつは、解約やトラブルなどのアフターフォローは本人がコールセンターにかけて手続きをしなければならない。

という事は人件費がかなり節約されている。

『ポイ活』をしている楽天民にとっても有益。

これは…楽天の民であるならばこにらにすべき。

でも、Softbankのようにケータイ代のポイント還元はなくなるけど、現金は残るよね、単純に。

手続きは

★店頭か、warauなどのポイントサイトを経由してポイント2重どりがお得。ただ、この場合、自分でSIMを郵送で届けられたものと交換しなければならない。(ケータイが楽天のSIM交換が可能か調べるか聞く)

★今使っている携帯の縛りや損得を考えて得ならば(ほとんどの場合得ですよね)解約の番号をとってくる。

★指定サイトに番号入力や情報入力。


楽天モバイルページは一番下見てね↓↓↓


店頭だと事務手数料も数百円から三千円くらいかかる事を考えれば脳トレ代わりに自分でをオススメ。

私は今月試験なのでwarawも経由せず、店頭予約。

warawサイトはこちら。

経由すればこちらのポイントも入って、

楽天の特典もそちらから入ります。

↓↓ 面倒な人は↑↑のピンクの広告から。

ポイ活ならワラウ

さらに、まだあるよ。

友達紹介制度があるらしい。

気になったら、私に聞いて、そして教えて♡

ケータイのお支払いには楽天のポイントが使えます。

★1年で解約していい、

★新しく特典使って購入してもいいし、

今の形態のSIMだけ交換でもいい。

★ケータイが、モバイルルーターのどちらかが、一年無料。

今日はそれで半日(2時間待ちした)使いました。

ネットがいいです。私は電気や回線も狙っているのであと、一往復します。(;´∀`)

お得を探して、お得によりコロナ渦を豊かに過ごしましょう。

また発信します。

読んでくださってありがとうございます。

↓↓↓SPUもUPするよ♡


MAMA’S LIFE

ママだって女性としてちゃんと自分を大切にしたい。仕事や家事育児に追われるカサンドラ、そして頑張るママが育児を丁寧にしながら美しく歳を重ねる為のサイト。ママはキレイに子供は賢く。お財布は堅実に。いつも新鮮に学び続ける事を忘れないで。

0コメント

  • 1000 / 1000